ここが肩です。 きょうの大皿「豚バラなす」。初めて見たでシリーズなどで全種類まとめ買い。
ジャケ写を見る限りこれだけでもご飯がすすむ予感はしますが、ブログのネタとしてゼンパスタを入れないと気が済まないどぉ☆
ソースは豚バラ茄子ですが、バラ肉がなかったので肩。きょうの大皿豚肩茄子です。 とりあえず仕込みはこんな感じで許してやろう。茄子は適当にカットしました。 まず、茄子がはにゃ〜っとなるまでソルトンペッパーで炒めます。
茄子って火が通りにくいから嫌いだけどウマい。まぁ、美味しくするには一手間かけろってことですね。 いい感じにはにゃ〜っとなったのでお皿に移します。これだけでも美味しいぞ。 次に豚肩肉をソルトンペッパーで気が済むまで炒めます。 気が済んだら茄子ドン! 適当に混ぜます。 茹で上がったゼンパスタと「豚バラなす」のソースブシャー!
気が済むまで混ぜましょう。 混ぜるのはこんな感じで許してやろう。
最初、茄子が多すぎたか?…と思いましたが、これぐらいが丁度いい。じゃ〜ん! きょうの大皿豚肩茄子の完成!
この後、ラー油ブシャーで辛っ辛っ! 次はネギ入れてもいいかな。竹輪の輪切りもいいかも。
ごはんおかわり確定! 食べ過ぎ注意な危険レベルです。