きょうの大皿肉みそキャベツ。岡崎市民(愛知県民)になってから「味噌」率が高くなったどぉ☆
味噌って味噌汁じゃなくて調味料なんだって料理の先生がテレビで言ってました。 B面の説明書通りの食材を用意。 とりあえず仕込みはこんな感じで許してやろう。 まず、挽肉をソルトンペッパーで気が済むまで炒めます。 気が済んだら必ずこの油を捨てて下さい。そのまま野菜ドン!すると、この油がお腹にルーラします。< ここ、テストに出るから。きょうの大皿肉みそキャベツのソースドン! 気が済むまで混ぜます。これだけでもつまみになるレベル。 野菜ドン! はにゃ〜っとなる手前まで炒めます。はにゃ〜っとなるほどシャキシャキ感が減りますので、自分好みに調整して下さい。適当で大丈夫です。 茹で上がったゼンパスタドン! 気が済むまで混ぜます。 とりあえず混ぜるのはこんな感じで許してやろう。ゼンパスタに味噌が染み込んで良い感じになったぞ。じゃ〜ん! きょうの大皿肉みそキャベツの完成。この後、ラー油ブシャー!で辛っ辛っ!
過去に「きょうの大皿豚肩茄子」「きょうの大皿豚肩ピーマン」なども紹介していますので、気になる方は読んでみて下さい。