キャベツ。
横浜から岡崎に引っ越してきて驚いたことの一つに「野菜が横浜の半額」というのがあります。へたすればそれ以下で売ってたりも…。1〜2ヶ月に一度は横浜の実家に行きますが、その際、スーパーを見ると(°□°;)
家賃も倍、駐車場も倍…。岡崎に引っ越してきてよかったぁ。…でも、お金貯まらないのは何故(ーー;)
ちなみに、岡崎引越記念レシピ「八丁味噌で茄子のミーソソース」で使った茄子も横浜の半額以下。岡崎は毎日野菜が食べられる幸せな環境です。 そんなわけで今回は「キャベツのごま味噌炒め」に挑戦。
とりあえず仕込みはこんな感じで許してやろう。
まず、挽肉をソルトンペッパーで気が済むまで炒めます。
次に、適当な大きさにカットしたキャベツをはにゃ〜っとなるまで炒めます。
はにゃ〜っとなったら茹で上がったゼンパスタをドン。
添付の「そうざいの具」「特製味噌だれ」ドン!
気が済むまで混ぜます。
じゃ〜ん! 「キャベツのごま味噌炒め」完成!
なかなか中華な味がして新鮮です。キクラゲ入れてもよかったかな。人参細かくして入れてもいいなぁ。この後、ラー油ブシャーで辛っ辛っ!